高校生だとバイトは、夜の22時までと法律で決まっています。
なので夜間に働く深夜バイトだったり、22時以降に仕事を続けることはできないんですね。
今回は『高校生の夜間のアルバイト』についてお話しします。
金欠なときに、に深夜に働く意外で解決する方法も考えてみました。
シフトの申請や働き方など、注意点を一緒に見ていきましょう。
高校生のバイトは22時までが原則!バイトできる時間は決められている
まずは法律上で、高校生のアルバイト事情について見ていきます。
メチャクチャ働いたのに違法だったら最悪なので、それは避けるようにしたいですね。
法律では高校生(18歳未満)は22時以降のバイトは不可能
労働基準法第61条にはハッキリと『18歳未満は午後10時~午前5時まで働けない』と書かれています。
参考⇒労働基準法はこちら
つまり高校生がダメというわけではなく、年齢制限があるということ。
原則として18歳未満の場合は、22:00から翌5:00にバイトはできません。
厚生労働大臣が18歳未満の人でも深夜勤務が必要と認めた地域は例外がありますが基本はダメ。
18歳の高校3年生は22時以降の深夜バイトも可能
『18歳未満は禁止』ということは、18歳になった高校3年生は深夜バイトができるのでしょうか。
法律上は18歳になったので深夜でもアルバイトは可能です。
ただ2つの注意点があるんですね。
まず1つ目が学校の校則。
学校が深夜バイトを許可しているということは少ないです。
どうしても深夜に働かないといけない場合は、学校の先生に相談するという方法もあります。
2つ目のは親の許可。
法律上はOKでも、親が『深夜に働くのは危険だ』と許可しない可能性もあります。
確かに深夜は時給がアップするので稼ぎやすいです。
ただ現実的に考えると、高校生が深夜の時間帯にアルバイトをするのは難しいことがわかりました。
こっそり働いていたのがバレて、停学や退学になったら最悪ですよね。
バイト先にも罰則が出れば気まずいですし。
高校生がバイトするときは21時までがいい!21時から22時までの過ごし方
先ほどの法律を踏まえた上で、21時など夜の時間帯の過ごし方を見ていきます。
お店が無理やり深夜に働かせた場合の対応も考えていきましょう。
高校生のバイトはシフトを21時までにすると安心
シフトを申告するときは、21時までにしておくと安心です。
ギリギリの22時に設定したら、1分も残業ができなくなります。
仕事が終わり着替えて職場を離れるまでが仕事。
それを考えると、21時までのシフトでお願いした方が無難です。
バイト先が22時ギリギリまでバイトさせようとしたら?
お店側が法律違反になると知っていて働かせていると罰則になります。
もし22時以降に働かされる場合は、別のバイトに切り替えるべきです。
そのお店は労働時間以外でも、従業員のことを考えない職場環境を作っている可能性があるから。
『その程度のお店だったんだ』と割り切って、働きやすい職場を探した方が良いですよ。
高校生がバイトで22時過ぎまで働きたいとき
金欠でどうしてもアルバイト時間を増やしたいとき。
そんなときに22時以降も働く以外の解決策を考えてみました。
法律違反するのではなく、次の3つの方法を試してみませんか?
バイト代が足りないなら単発バイト・短期バイトを掛け持ちする
高校生の場合は安易にバイトの掛け持ちはできません。
学校の授業や部活との両立が厳しくなるので、基本的にはNG。
ただ単発バイトや短期バイトなら掛け持ちしやすいです。
例えば土日など、暇な日に1日だけ単発バイトをする。
または夏休みや冬休みに、短期バイトをするなど。
こういった働き方なら、学校生活への影響もないでしょう。
金欠も解決するし、22時以降も働かなくて済みます。
22時以降はバイトの代わりに在宅でお小遣い稼ぎ
アルバイト以外の稼ぎ方なら、22時以降でも取り組めます。
例えばメルカリを使って、不用品販売にチャレンジしてみるなど。
今まで捨てていた不用品が、メルカリだと売れたりする可能性もあります。
まずはメルカリをダウンロードして、どんなものが売れているかチェックしてみましょう。
参考⇒メルカリで商品を見てみる
あとはスマホのポイ活もおすすめ。
アンケートに答えたり、ポイントサイト内のゲームをしてポイントを貯めていきます。
貯めたポイントはギフト券や電子マネーに交換できるので、現金のように使えますよ。
このようにアルバイトではないけど、少しだけお小遣いを増やす方法はあります。
バイトと比べて稼げる額は少額ですが、時間に縛られずに取り組めるのはメリットですね。
参考⇒高校生はバイトで1日何時間まで働ける?8時間以上働きたいとき
深夜バイトの代わりに早朝バイトをするのも高校生には不向き
『22時~5時までは働けない』というのが法律。
つまり6時から始まるような早朝バイトは可能です。
登校するまでの数時間だけでも働ける求人もあるかもしれません。
ただ早朝バイトは高校生とは相性が悪いと言えます。
疲れた体で授業を受けないといけないし、長時間働けないので稼ぎにくいからですね。
理屈では早朝バイトはできますが、効率的ではありません。
睡眠時間が削れることになるので、深夜バイトと同じく早朝バイトも応募は控えましょう。
高校生のバイトは夜10時まで!22時以降の勤務はやめよう!
労働基準法により、18歳未満は22時以降はアルバイトができません。
仮に高校3年生になって18歳になったとしても、校則や親の許可を考えると、深夜バイトは難しいです。
もし金欠で働きたいなら、深夜に働く以外の方法を考えましょう。
取り組みやすいのは休日を利用した単発バイト。
または夏休みや冬休みに、短期バイトを掛け持ちするという方法です。
また日頃から自宅で不用品を売ったり、ポイ活をするのもおすすめ。
深夜は確かに時給がアップして稼ぎやすいですが、高校生の間はやらない方が無難。
バレないからとこっそり働いたら、罰則などであなたもお店側もリスクがありますよ。