- 風邪や花粉症だから飲食店のバイト中もマスクをしたい
- でもバイト中にマスクって禁止なの?
私は慢性的な花粉症で、3月~4月になると目を開けて外を出るのもツラくなります。
そんなときに必要不可欠なアイテムがマスク。
ただ仕事中にマスクを着用しても問題はないのでしょうか?
今回は飲食店でのバイト中にマスクはアリかナシかを考えていきます。
①飲食バイトでのマスク着用の判断基準、②マスクが必要な状況での対応、③お客の意見の3つを見ていきます。
この記事は2019年に作成したものです。
ウイルス対策で2020年以降は従業員もマスク着用が徹底されています。
今の時期に関してはマスクの着用は義務と考えましょう。
① マスク着用でバイトってどう?飲食店のバイトでは店長に従うのが基本
マスクを着用していいかは、お店によって変わります。
具体的には会社側が決めたマニュアルか、そのお店の店長の意見ですね。
お店によってはサービス業ならマスク着用を禁止しているところもあります。
一方で『インフルエンザ予防のため』とマスクを着用している店舗もたまに見かけますよね。
(※2020年以降はコロナのためマスク着用を義務としているお店がほとんど。)
私個人の経験としては、飲食店でも個人経営ならマスクOKとなるケースが多い印象を受けます。
ただチェーン店だと、マスクをしてる人を見つける機会は少なくなります。
これはマニュアルで禁止されているからでしょうね。
このように最初の基準としては会社のマニュアル、そして店長の意見が優先されます。
これはマスク着用だけではなく、ネイルや髪色の許容範囲についても同じ。
詳しくはコチラ:飲食店のホールバイトで爪・ネイルはOK?
詳しくはコチラ:飲食店のバイトは髪色や髪型はどこまで自由?
ただ風邪を引いたり、咳がでるなどの緊急時は別です。
このときは店長に「マスクをしないとお客に不快感を与えてしまう」と伝えましょう。
こうすればマスク着用の許可が出たり、マスク姿をお客に見られない仕事(調理補助など)に変えてもらえることが多いです。
② マスク着用でバイトをしたいとき飲食店のバイト中に風邪を引いたら?
無事、店長の許可がでればマスクはできます。
でも頼めば100%通るわけではありませんよね?
店長も許可を出したくても、お店の意向に従わないといけないときもあります。
そんなときはどうすればいいのでしょうか?
ホールバイトで風邪気味!咳やくしゃみがでるときは不織布マスク
体の不調でマスクをしたいとき、理想なのは休むこと。
そもそも今日無理やり働いたら、余計に体調が悪化して翌日以降のバイトも休むリスクもあります。
なので誰か他のバイトとシフトを入れ替えてもらうのが理想的ですね。
店長にも相談して、基本的には誰かと替わってもらえないかを考えるのが第一。
特に2020年以降はコロナ対策としてお店にも、感染対策をする義務があります。
今の時期に関しては、よりデリケートになるので、少しでも体調に変化があるなら、誰かとシフトを入れ替えてもらった方が良いです。
厨房の調理バイトなら専用マスクもある!店長に相談
厨房でマスクをする義務はありませんが、衛生管理のために調理スタッフ全員がマスクをしているお店もあります。
それに今は透明マスクのように、店員の表情が見えるマスクも売られています。
そういった専用マスクを今日だけ着けれないか、店長に確認をとってみましょう。
楽天やAmazonでも調理用のマスクは販売されています。
飛沫対策としても使えるので、お客様に料理を出す調理スタッフなら、マスクは大事。
店内の感染予防でマスクをしたいときは他の予防も徹底!
自分は元気!でもお客からインフルエンザや風邪をもらいたくない
そんなときはマスク以外の感染予防を徹底していきましょう。
基本はまず、休憩中とバイト終わりに必ずうがいをすること。
そして最も気を付けたいのは手洗いですね。
ノロウイルスが流行する時期なら、レジ対応で現金を触ったときは帰宅後のアルコール消毒は必須です。
手でモノを食べない、指で口に触らないという意識も大切ですね。
③【お客の意見】飲食店でマスクをするバイトへの評価は真っ二つ
最後はお客さんの意見を参考にまとめてみました。
まず容認派の意見は衛生上の問題でしたね。
今どきマスクなんて誰でもするから気にしない
咳をするのにマスクしない方が非常識
とくに若い世代はこのような意見が多かったです。
店長もお店の意向には従うけど、お客からバイトへ風邪がうつって繁盛期にこまることも多いようです。
ただマスクをしてると話が聞き取りにくかったりするので、ハキハキと話すことだけは忘れないようにしましょう。
飲食バイト時のマスクは失礼だと感じる?黒マスクなど色付きは辞めた方が無難
一方で『飲食業のスタッフがマスクをしていた(怒)』と怒る人もチラホラいます。
一つ目の理由はマスクをしながら接客するのは失礼だからというもの。
これは正直、私にはよくわかりませんでした。
だって風邪を引いた状態で、マスクをしないで近づく方が失礼じゃないですか?
「接客のプロなんだから風邪ひくな!」ってことなんですかね?(店員も人間なのに)
最近は「咳マナー」に敏感な人が増えているようです。#発言小町 に「接客されるとき、店員がマスクをしていたらどう思いますか?」という投稿が寄せられました。「咳マナー」についての多くのレスが来ていますが、小町内でも意見が分かれています。https://t.co/RXunwq1F9J pic.twitter.com/LFgnRR4fQk
— くらげっとのつぶやき(発言小町) (@kuraget) 2016年12月13日
二つ目の理由は顔が見えなくて怖いというもの。
これは少し共感できました。
マスクをしていると笑顔が見えないので、誤解を与えてしまうことがあります。
たしかに飲食店以外でも、家とか車など高額な品を買うときに店員がマスクをしていたら不信感は出るかもしれませんね。
(※2020年以降はコロナ対策ということで従業員でマスクをしてるのが当たり前なので、反対派はほぼいないと思われます。)
このように割合で言えば少ないですが、お客さんの中にはマスク反対派もいます。
ただ数は少ないですが、こういった『べき思考』の強いお客はクレームをするので、お店が従うこともあるのが現状です。
今回は飲食店でアルバイトをしてるときに、マスクはつけていいのかをお話ししました。
基本はマニュアルに従きますが、風邪など緊急時には直接店長に許可をもらいに行きましょう。
もしそれでもマスクNGと言われたら、お客さんを不快にさせない配慮が必要です。
次はこちら⇒掛け持ちでバイトしたいなら飲食店のバイトに影響がでない求人を選ぼう
次はこちら⇒飲食店のバイト中に働きながら痩せるダイエット方法