- 引きこもりから脱出するために働きたい
- アルバイトをして今の自分を変えたい
そんな思いから求人誌を見ても、どのバイトが自分に会ってるかわからず迷ってしまいますよね?
そこで今から引きこもり向けのアルバイトとして、おすすめの求人の特徴や職種を見ていきます。
- 引きこもり向けのアルバイトの共通点
- 具体的におすすめのアルバイト
- 逆に社会復帰を目指して応募してはいけない職種
この3つを知れば、今のあなたに合った働き方が見つかります。
何となく求人サイトを見ていても解決しないので、まずは今から動ける範囲内で活動しませんか?
引きこもりのバイト探し!おすすめの注目ポイント3選
まず実際に求人サイトを見る前に、どんな点に注目すればいいかを見ていきます。
引きこもり向けの求人を見つけるには、次の3つの特徴があった方が取り組みやすいですよ。
① 長年の引きこもりから急にバイトが怖いときは慣れを重視
いきなり外に出て社会人としてアルバイトを始めるって怖くないですか?
もちろん自信があるなら、いきなり外のアルバイトに取り組んでもOK。
ただ急に働くこが怖いときは、段階を踏むと良いです。
- 在宅ワークを家で取り組む
- カフェなど外出して在宅ワークをする
- 外で短期バイトをする
- 長期バイトで働く
- 正社員登用のアルバイトに切り替える
- 正社員となる
このように急に働くのは怖くても、段階に分けると、具体的な求人探しのポイントが見えてきます。
いきなり働くのが怖いときは在宅ワークがおすすめ。
単価は少し安くなりますが、周りの視線も気にならずに、マイペースに働き始めることができますよ。
(おすすめの在宅ワークについては後で具体的にお話しします。)
② 引きこもりだとバイトの面接に落ちる?求人選びのコツ
いきなり働くときの壁は、恐怖心だけではありません。
履歴書に空白期間があると『この期間、何していたの?』と聞かれます。
『何もしていませんでした』と正直に答えると、長期バイトでは採用されにくいでしょう。
このように『何もしていない期間』があると、社会的な信用が足りていないことで不利に働くこともあります。
解決策の1つ目は先ほどのように在宅ワークや短期バイトで経験を積むこと。
2つ目の解決策としては面接が不要(もしくは面接に受かりやすい)の求人を見つける必要があります。
仕事が簡単な仕事で誰でもできるアルバイトなら、面接でも受かりやすくなりますよ。
③ 引きこもりから急にバイトをしても続かないかもしれない
無事に面接を突破して働き始めても『やっぱり無理だ』と挫折してしまうかもという不安はありませんか?
長期バイトに採用されたのに、すぐに辞めるのは職場にも迷惑がかかります。
なのでもし続けられる確証がないなら、対策は2つ。
1つ目は先ほどから言っている短期バイトから始めること。
2つ目はシフト申告制のアルバイトを選ぶことです。
シフト申告制とは、働く曜日を自分で決めることができるということ。
求人の中には『シフト申告制』で『週1からOK』というような仕事もあります。
引きこもりから脱出するために、働くペースを自分で決めることができる職場は取り組みやすいですよ。
- 働くのが怖いなら在宅ワークから始める
- 面接が嫌なら短期バイトを探す
- 続くか心配ならシフト申告制から選ぶ
引きこもりのバイトにおすすめ!現状を脱出できる職場選び
先ほどの求人サイトの特徴を踏まえながら、具体的な職種を見ていきます。
あなたが興味があるもので、『これならできそう』と思えるものをピックアップしていってください。
引きこもりにおすすめのバイトは在宅ワーク!中高年など年齢も不問
いきなりアルバイトをするのが怖いなら在宅ワークから始めようというお話しをしました。
動画編集やプログラミングなど特別なスキルがあれば、それを活かした在宅ワークがおすすめ。
スキルがなくても取り組みやすい在宅ワークもたくさんあります。
- Webライター
- アンケートモニター
- ポイントサイトでのポイ活
- シール貼り
- グッズの組み立て
パソコンを使った在宅ワークもありますし、内職もあります。
在宅ワークのメリットは今から始められるし、いつでも辞められること。
周りの目を気にせずスタートできて、いつでも次のステップ(短期バイトなど)に切り替えることができます。
デメリットは単価が安いので、時給換算したときにコスパが悪いこと。
なので在宅ワークで稼ごうとせずに、体を慣らすという意味合いで取り組むのがおすすめです。
在宅ワークに慣れて来たらカフェなど外で作業すると働く生活リズムが作れますよ。
引きこもりのバイトにおすすめ【短期】単発の求人なら落ちる確率も低い
在宅ワークを家で取り組み働くことに慣れていきます。
そして次のステップとして取り組みやすいのが単発バイト。
一日だけ働くなら頑張れそうですし、心身への負担も長期バイトより軽いですよね。
短期バイトの中でもマイペースに取り組みやすい仕事はあります。
- 交通量調査
- ティッシュ配り
- ポスティング
- 看板持ち
これらのバイトならお客との接客もないし、職場のコミュニケーションも少なめ。
真面目に取り組めば評価されやすい仕事です。
もし短期バイトの応募をするために毎回、電話するのが怖いなら派遣型バイトがおすすめ。
派遣型とはサイトに登録して働きたい日を選ぶだけで、その日に求人がある短期バイトを紹介してくれるというサービスです。
さらに短期バイトに慣れてきたらウーバーイーツという選択肢もありますね。
このように最初は働くペースを自分で決められるアルバイトを選ぶと良いですよ。
引きこもりにおすすめの長期バイト① 深夜・早朝に働くもの
短期バイトで働くことに慣れて来たら、いよいよ長期バイトを検討しましょう。
長期バイトで働きやすい職種の1つ目の特徴は深夜・早朝のアルバイトです。
接客も少なく、人とのかかわりも少ないので、最初に取り組むバイトとしては有効。
シフトも融通が利く求人が多いので、働きすぎて体調を崩すというリスクも低いです。
人見知りだったり対人恐怖症の人は最初に深夜バイトから始めてはいかがでしょうか?
深夜だと暇な時間も多いですよ。
実際に求人を探すときは、お祝い金がもらえる求人サイトを使うのがお得です。
例えばマッハバイトという求人サイトから応募すれば、お祝い金5000円~1万円がもらえますよ。
- セルフガソリンスタンド
- 警備員
- 清掃
- 新聞配達
引きこもりにおすすめの長期バイト② 接客がないもの
昼に働きたい場合も大丈夫。
接客がなくて対人関係のストレスが少ない職種はいくつかあります。
接客をしてコミュニケーション能力を磨いていくという方法も確かにあります。
ただ初期に取り組むバイトは接客がなく、職場での人間関係に集中できる仕事の方が取り組みやすいですよ。
- 工場の軽作業
- 倉庫のピッキング
- 食品工場での調理
人よりも物と向き合う仕事なので真面目な人が評価されます。
コツコツと目の前のことに取り組むのが得意な方は手先を動かす仕事を探してはいかがでしょうか?
引きこもりにおすすめの長期バイト③ 接客がワンパターンなもの
コミュニケーション能力を磨くために接客バイトを探している人向けの求人もあります。
接客でも複雑な対応ではなく、ワンパターンな対応で対処できる仕事から取り組んではどうですか?
聞かれることが大体決まっている仕事なら、接客にも自信を持つことができますよ。
- 本屋
- ネットカフェ
- ピザの宅配
- スーパーの品出し カート戻し
こういったバイトは対応もパターン化していてマニュアルで対応できます。
本屋や品出しバイトは『○○ってどこにありますか?』と聞かれることが多いので、商品の場所を覚えておけば大丈夫。
引きこもりのバイトにはおすすめできない職場!社会復帰にブレーキ?
最後は引きこもりから急に始めるには、オススメできないバイトを紹介します。
もちろん向き不向きは人によって違うので、全員におすすめできないわけではありません。
ただ繊細な方には向いていない仕事もあるのは事実です。
客層の質が悪いは接客がストレスになる【夜勤コンビニ・居酒屋】
客層が悪いバイトはあまりおすすめできません。
変な客や酔っ払いに絡まれて嫌な思いをすることもあります。
そういった仕事をして『やっぱり自分にはできない』と挫折するのはもったいないですよね。
夜勤の接客バイトや、お酒を扱う職場での仕事は慎重になりましょう。
一度お客として下見をして、安心して働けそうか確認するのも良いですね。
臨機応変な接客が求められるバイトも経験やスキルが必要【ホテル・結婚式】
接客を学びたいと思っていても、急に高度な接客マナーを求められる仕事に就くのは大変です。
学ぶことも多いし、お客も高品質な対応を前提にしています。
その高い期待に応えて働くのは難しいです。
最終的な目標に設定するのは良いけど、一番最初に取り組む長期バイトという意味では向かないですね。
急に辞めると迷惑がかかるバイトも向かない【農業・家庭教師・リゾートバイト】
最初は責任が重くない仕事から取り組むのがおすすめです。
逆に、急に辞めると相手や職場に迷惑がかかるバイトは慎重に考えましょう。
例えば農業と言うのは長期的に働くことが前提のアルバイトとなります。
それに生徒さんの人生がかかった家庭教師や、住み込みで働くリゾートバイトも。
自分の意思で辞めにくいバイトは、体力と自信がついてから始めても遅くはありません。
体力が必要【設営解体・引っ越し】
体を使う体力ありきのアルバイトも引きこもりには向かないでしょう。
体力をつけたいからと応募するのは危険です。
なぜなら仕事というのは弱点克服のためではなく、あなたの長所を活かす場所だから。
重い荷物を外で運び続ける仕事は、いきなり取り組むには体力が必要です。
現役の運動部でもキツイと言われる仕事なので、もし応募するなら体を鍛えてからの方が良いですよ。
引きこもり向けのアルバイトの始め方がある!少しずつ働くことに慣れるのが大切
今回は引きこもり向けのアルバイトについてお話ししました。
いきなり長期バイトに応募するのが怖くても大丈夫。
在宅ワークや短期バイトから体を慣らしていき、自信と体力をつけるという方法を検討しましょう。
世の中にはいろんなバイトがあります。
あなたが取り組みやすい仕事も必ずあるので、最初は『これならできそう』と思える仕事から始めるのが良いと思います。
そして最終的にあなた自身がやりたいものや興味がある仕事に応募してはいかがでしょうか?