HSPの高校生でもバイトはできます!
ただ世の中にある高校生可の求人の中には、HSPの学生に向かないアルバイトがあるのも事実。
そこで高校生で繊細で敏感な人が安心して働けるアルバイトの特徴や業種を見ていきましょう。
『①HSP向きのバイトの共通点・②具体的なおすすめバイト・③向かないバイト』についてお話しします。
実際に求人を探すときは、お祝い金がもらえる求人サイトを使うのがお得です。
例えばマッハバイトという求人サイトから応募すれば、お祝い金5000円~1万円がもらえますよ。
HSPの高校生に向いてるバイトの特徴
まずはHSPさんが働きやすいアルバイトの特徴を見ていきます。
高校生かどうかに関係ないですが、次の3つの視点でバイトを探しましょう。
① バイト先が安心して働ける職場環境であること
当たり前ですが職場環境が穏やかで落ち着いている方が働きやすいです。
音に敏感なら騒音がない環境が良いし、ニオイに敏感なら全面禁煙の職場で働きたいですよね。
このように苦手な刺激が避けられる職場であることがバイト選びで外せないポイントになります。
② マイペースに取り組める仕事内容であること
2つ目は仕事内容について。
期限やノルマがある仕事だと、焦って仕事をする状況が多くなります。
お客さんが多くて混雑しているお店で働くと、落ち着いて仕事ができません。
なのでHSPの高校生にとっては、マイペースに働ける仕事内容の方が向いています。
1つ1つの仕事をコツコツと取り組んで褒められるような仕事を選びましょう。
(具体的な業種については後で紹介しています)
③ HSPはバイト先の人間関係でストレスを感じると辛い
仕事内容も重要ですが、人間関係のストレスも外せません。
どんなタイプのお客さんが多いか、そして一緒に働くアルバイトや社員さんの人柄が働きやすさに関係します。
穏やかなお客さんで、優しく教えてくれる先輩がいれば理想的な環境と言えますね。
求人の募集要項で写真が掲載されていたら、どんな人が働いているのか確認しましょう。
飲食店などのお店なら、お客さんとして自分でお店に行ってみるのも良いですね。
実際に働いている姿を見て、仲良くできそうかを確かめることができます。
①刺激が少ない職場・②マイペースに取り組める仕事・③落ち着ける人間関係
この3つを満たした職場が、HSPの高校生が安心して働ける職場の特徴となります。
HSPの高校生に向いてるバイト7選【具体例を紹介】
職場環境・仕事内容・人間関係の3つからバイトを探すと良いという話をしました。
ではそれら3つがHSPに向いているバイトとは、具体的にどういったものがあるかを見ていきます。
① お小遣い稼ぎなら在宅バイトでも良い
お小遣い稼ぎくらい稼げたらいいと考えているなら、そもそもアルバイトをする必要はありません。
スマホでできるお小遣い稼ぎをすれば、外で働かなくても稼げるからです。
例えばアンケートモニターを複数サイト登録すれば月3000円くらいは稼げます。
- マクロミル
- i-Say
- リサーチパネル
またポイントサイトを利用すれば、ゲームをしたりアプリをダウンロードしてポイントがもらえます。
貯めたポイントを口座振込にして現金化したり、電子マネーに交換することも可能。
- モッピー
- ポイントタウン
- ECナビ
いきなり働くのが怖い場合も、最初はこういったスマホのお小遣い稼ぎから始めてみましょう。
慣れてきたり、もう少し自由に使えるお金が欲しくなったら、本格的なアルバイトを検討すれば良いだけです。
② 土日を利用して1日だけアルバイトするのも繊細さんには向いてる
少し自由に使えるお金が欲しいなら単発バイトもおすすめです。
高校生の場合、期末テストや部活もあるので、アルバイトを上手く両立するのが難しいケースもあります。
無理に両立させようとすると、HSPさんの場合は心身のストレスにもなりますよね。
そこでスマホのお小遣い稼ぎと並行して検討したいのが、単発バイトになります。
1日だけ働くバイトなので、学校生活への影響も少ないのがメリット。
しかも仮にアルバイトが合わないと感じても、その日に契約が終わるのでストレスは小さくてすみます。
長期バイトだと『やっぱり無理です』とすぐ辞めるのって職場に迷惑がかかりますが、単発バイトならその心配はありません。
- ティッシュ配り
- 看板持ち
- ポスティング
本当に自分がアルバイトをできるのかを確かめたいという高校生にもおすすめ。
まずはお試し感覚で1日バイトをして、周囲の刺激に耐えられるかを確かめるのも良いですね。
③ 夏休みや冬休みを利用してリゾートバイトなどの短期バイトをする
高校生活とアルバイトの両立がイメージできないなら短期バイトはどうでしょう?
夏休みや年末年始にガッツリ稼いで、授業が始まったら学校生活に集中するという流れになります。
夏休みの長期休暇がある時期なら、高校生可と書いてある求人も多くありますよ。
例えば皿洗いのバイトとかは単純作業なので楽です。
仕事は単純だし接客もないし、集中して目の前の仕事に取り組めるのでオススメです。
先ほどの在宅バイトや単発バイトと上手く組み合わせれば、高校生活への影響なくアルバイトができますよ。
④ HSPさんがカフェでバイトするなら常連客が多いお店がいい
カフェで働きたいという高校生は多いです。
ただスタバやタリーズなど人気チェーン店となると、お客さんが多くいつも混雑しているので注意。
HSPさんにとっては焦ったり、高品質な接客を求められて疲労してしまう可能性があるからです。
なのでカフェで働きたい場合は地域密着型で常連客が多いお店の方がおすすめ。
忙しさにムラがなく、常連客がくるお店なら、落ち着いて仕事がしやすいです。
お客として利用していて『ここは落ち着くな』と思えるお店があれば、アルバイトを募集していないか調べましょう。
求人サイトではなく張り紙で募集していることも多いです。
⑤ HSPさんが飲食店でバイトするなら接客よりキッチン?
飲食店のアルバイトは高校生可の求人が多いです。
なので高校生でも歓迎しているアルバイトとなると、飲食店のアルバイトは候補になりやすいんですね。
ただ接客となると、クレームだったり高圧的で面倒くさいお客さんの対応もしないといけません。
そこでHSPの高校生が検討したいのが調理バイトになります。
キッチンで調理補助をしたり盛り付けを担当するのが主な仕事となります。
店長や先輩との人間関係はありますが、クレーム処理などはありません。
飲食店バイトを検討するなら、まず最初に接客より調理バイトの求人がないかを調べてみましょう。
参考⇒ キッチンのバイトは楽しい?厨房バイトで味わえる”幸せの瞬間”
⑥ 本屋のアルバイトならHSPさんでも静かに働ける
長期バイトを検討しているなら本屋でのアルバイトもおすすめ。
HSPさんでも騒音の心配もなく、お客さんも穏やかな人が多いので働きやすいです。
そもそも本屋さんで店員さんが忙しそうにしているのは、都心の大きい本屋くらい。
地元の本屋さんは基本的にレジで待っていることが多いので、コスパが良いアルバイトになります。
⑦ 工場の軽作業バイトはシフトもワガママできるかも
HSPの高校生におすすめする最後のアルバイトは軽作業。
接客がないのでコミュニケーションで嫌な気持ちにならないのがまず利点。
そして軽作業バイトはシフトが自己申告制の求人が多いので、高校生活と両立しやすいです。
テスト期間は出勤数を減らして、暇な時期はガッツリと働くなど、マイペースに取り組めるんですね。
軽作業の中でも力仕事でない求人を選びましょう。
身体的にストレスがない方がHSPさんへの負担も少なくてすみます。
- 検品
- シール貼り
- お弁当作り
HSPの高校生全員におすすめできるアルバイトはありません。
なぜならどんな刺激が苦手かは人によって違うから。
環境・仕事・対人関係のどの刺激が苦手かをハッキリして、その苦手な刺激がないバイトを選びましょう。
HSPの高校生に向かないバイトも存在する
逆に今度はHSPの高校生に向かないバイトを見ていきましょう。
もちろん興味があるなら応募するのも良いですが、『本当に自分に合っているか』を確かめる必要はあります。
最初に言った職場環境・仕事内容・対人関係の負荷がかかりやすいアルバイトを見ていきます。
① コンビニのアルバイト
1つ目はコンビニのアルバイトについて。
求人をずっと出しているコンビニバイトですが、HSPの高校生に向かない点がいくつかあります。
まずは仕事内容について。
コンビニのアルバイトはレジ対応だけではありません。
陳列や商品補充もあるし、清掃や調理も仕事内容に含まれます。
その場その場で臨機応変に働く必要があり、仕事に慣れるまでは時間がかかるんですね。
さらに対人関係でもストレスを感じやすいです。
コンビニは色んな人が利用するので、嫌味なお客や高圧的なお客も来店します。
そういった人への接客も自分で行うことになるので、精神的なストレスにつながってしまうんですね。
コンビニバイトを昔からやりたかったのなら無理に止めません。
ただ時給や待遇だけを見て応募するのは避けましょう。
② クレームの窓口になるバイト
接客の中でもクレームの窓口になるバイトはHSPさんには不向きです。
例えばコールセンターなどはクレーム処理の割合が多いので、メンタルが強い人向けのアルバイト。
居酒屋の接客バイトも酔っ払いのお客さんの理不尽な主張を聞くことが多いです。
こういったお客の文句を最初に聞くアルバイトはHSPの高校生は避けた方が良いですね。
特に対人関係でストレスを感じやすいタイプなら、接客以外のアルバイトを探しましょう。
③ 力仕事のバイトも辛い可能性が高い
HSPさんにとっては力仕事に苦手意識を持つ人も多いです。
引っ越しや解体業・イベントスタッフなど、力がないと戦力にならないアルバイトですね。
もちろん体力に自信があるなら時給も高いしオススメできるアルバイトではあります。
ただこういった力仕事のバイトは体育会系というか、先輩や社員さんもキツイ人が多い。
そういったコミュニケーションでもストレスを感じやすいので、最初は避けた方が良いでしょう。
参考⇒高校生のバイトには、おすすめしない求人って?向かない職種
HSPの高校生でもバイトはできる!向いてるバイトを探そう
HSPだからといってアルバイトを諦める必要はありません。
ただHSPの高校生に向かないアルバイトがあるので、そういった仕事は避けた方が良いです。
求人を見るときは『職場環境・仕事内容・対人関係』で刺激がないかをチェック。
騒音やニオイなどあなた自身が特に苦手な刺激があれば、そういった刺激がない求人を優先して絞っていきます。
HSPは日本人の約5人に1人の割合でいると言われています。
多くの人が仕事やアルバイトをしているので、諦めたり心配する必要はありません。
それよりも、あなた自身に向いている職場を見つけられるかが大事です。