飲食バイトでピアスOK

飲食店のバイトをするなら、ピアスは基本的にできません。

大手チェーン店などは、マニュアルで禁止しているお店がほとんど。

ただ個人経営のお店であれば店長に伝えて、ピアスOKをもらえる可能性はあります。

今回は”飲食バイトとピアス”について。

バイト中に上手くピアスを隠す方法や、店長に怒られた後の対応を紹介します。

スポンサーリンク


飲食店のバイトでピアスはOK?基本的には禁止

飲食店のバイト中に、ピアスをしてもいいのか。

大手や個人経営のお店で事情は少し変わってきます。

① 大手の接客業ではバイト中のピアスは禁止!3つの理由

飲食店バイト

ファストフードや牛丼屋など、大手チェーン店はピアスが原則禁止です。

大手チェーン店がマニュアルとしてピアスを禁止するのは、次の3つの理由があります。

まず1つ目は企業全体のイメージダウンにつながるから。

大手チェーンのリスクは、たった1人のアルバイト店員の問題行動で企業全体のイメージが損なわれること。

過去にもアルバイトの問題行動で、企業全体の問題に普及したことがありました。

こういったリスクを避けるために、大手チェーンでは厳しく見た目に制限をかけています。

ピアスだけでなく、ネイル・香水・髪色・髪型なども指定があります。

お客さんからのイメージを損なわないために、条件を作っているんですね。

2つ目の理由は異物混入などを防ぐため。

ピアスをしてアルバイトをしていると、バイト中にピアスを落とす可能性があります。

日本労働組合総連合会によると、お客さんからのクレームで多いのは『異物混入』なんですね。

床に落ちればいいけど、それがスープやドリンクの中に落ちたら一大事ですよね。

自分が気づかなければ、そのままお客さんが飲み込んでしまうリスクだってあります。

こういった異物混入を防ぐためにも、大手チェーンはピアスを禁止しています。

3つ目の理由は衛生管理のため。

ピアスには雑菌もつきやすい。

バイト中にクセで耳を触り、そこから雑菌が繁殖すれば店舗の衛生状態が悪くなります。

お客さんが飲み食いする空間だからこそ、衛生管理にも気を付けているんですね。

② 個人経営の飲食店だとピアスOKがあるかも。

バイトの暇な時間に掃除

飲食店のバイトではピアスは基本NG

ただ個人経営のお店であれば、その当たりのルールは緩くなります。

個人経営の場合は店長が許可を出せば、何でもOK。

ピアスも香水もタトゥーも、店長が”OK”といえば大丈夫です。

特に居酒屋やバーなどお酒を扱うお店であれば、外見の条件が緩くなっていくんですね。

なのでもしピアスをしてバイトをしたいなら、個人経営のお店を探しましょう。

求人を探すのに苦労しますが、外見指定がないお店が見つかるかもしれません。

参考⇒個人経営のバイトの探し方とは?ネット以外でも探す

③ 飲食店のバイト面接ではピアスを外した方がいい

怒られる

バイト面接では、どちらにしてもピアスは外した方がいいです。

『仕事中だけピアスを外すから問題ないよね!』

こう思っていると、採用担当者からの印象は悪くなるんですね。

採用担当者は面接日の第一印象で、採用か不採用を決めます。

そのときに重要なのが、マイナス査定を避けること。

第一印象のウエイトが大きいからこそ、ネガティブな印象を持たれない準備が必要なんです。

ネガティブなイメージを与える言動
  • 遅刻をする
  • 敬語が使えない
  • 服装がだらしない
  • 爪が伸びていて汚い
  • 寝癖やフケがある

料理を扱う職場からこそ、清潔感は採用基準でとても大事。

なので面接日からピアスを外して挑んだ方が無難です。

参考⇒飲食店のバイト面接!聞かれることなどチェックリスト

飲食バイトでピアスは良い?
  • 大手チェーン店はほとんど禁止
  • 個人経営のお店は店長次第
  • 面接日はピアスを外した方がいい

スポンサーリンク


飲食店のバイトで隠す方法!自然な隠し方3選

  • 店長から『派手じゃなければ』と許可をもらった
  • ついピアスをつけたまま出勤してしまった

このようなときはピアスが目立たないようにバイトをする工夫をしませんか?

ピアスを自然に隠す方法は次の3つです。

① 飲食バイト中のピアスを髪型で隠す

まず1つ目は髪型でピアスを隠す方法。

ショートヘアでも、工夫次第でピアスを隠すことはできます。

ピアスを隠しやすい髪型
  • ショートボブ
  • ワンレンボブ
  • マッシュルーム
  • ハーフアップ
  • ロングウルフ

髪を巻いてカーブを作ったり、ピン止めで固定するという方法も。

女性であれば髪型を工夫して、バイト中にピアスが見えにくくすることは可能です。

② 飲食バイト中のピアスを絆創膏(テープ)で隠す

ピアスを隠すには、絆創膏を使うという方法もあります。

自分の肌の色に近い絆創膏を買って、小さくカット。

あとは耳に貼れば、ピアス自体は隠すことができます。

もし難しいと感じたら専用のテープも販売されていますよ。

created by Rinker
¥780 (2024/09/10 22:30:57時点 楽天市場調べ-詳細)

注意したいのはバイト中にはがれたり、テープが落ちたりすること。

しっかり貼ると剥がす時に痛いと思うかもしれません。

ただ剥がすときは水に濡らすなどすれば、簡単に剥がれるので問題ありませんよ。

肌がかぶれて痒くなったり、蒸れたりすることもあるのでバイト中の短時間だけ使用しましょう。

③ ファンデーションテープで隠す

created by Rinker
¥1,290 (2024/09/10 22:30:57時点 楽天市場調べ-詳細)

ファンデーションテープでもピアスを隠すことはできます。

もともとファンデーションテープとはタトゥーや傷跡、あざなどを隠すときに使うもの。

ただ使い方によってはピアスも、自分の肌に近い色でカバーすることができます。

店長としてもピアスの許可を出しても、派手なピアスは辞めてほしいと思ってるはず。

なので店長やお店のために、ピアスが見えにくくする配慮をしてはどうでしょうか?

こういった外見上の問題は、ピアスだけでなく髪色なども同じですね。

参考⇒飲食店のバイトは茶髪やパーマOK?

ピアスを目立たなくする方法
  • 髪型で隠す
  • 絆創膏を貼る
  • ファンデーションテープを使う

スポンサーリンク


飲食店のバイトでピアスについて怒られたときの対応3選

  • ダメだと言われたのにピアスをして怒られた
  • 外すのを忘れて店長に注意された
  • このように店長にピアスを怒られたとき、どのように対応すればいいのか。

    次の3つの選択肢があります。

    ① バイト中のピアスをスッパリ諦める!外し忘れに注意

    オシャレなカフェ

    今のバイト先で働き続けたい場合。

    そのときはピアスを諦める必要があります。

    休日などバイトがない日にファッションを楽しむ。

    でもバイトがある日は、職場の条件に従うという働き方ですね。

    多くのアルバイトはこの選択肢を選びます。

    いつものクセで、ついピアスを付けたまま出勤することのないように気を付けましょう。

    ② どうしてもピアスを開けたいならピアスOKのバイトに切り替える

    スマホでお小遣い稼ぎ

    ピアス以外にも職場に不満があるなら、バイトを変えるという選択肢もあります。

    接客業でもアパレルなど、オシャレで調理がない職場ならピアスもOK。

    それにコールセンターや軽作業など、接客以外のバイトも外見の指定がありません。

    ピアスの他にネイルがしたいならアパレルがおすすめ。

    髪色や髪型を変えたりなら、軽作業バイトの方が向いていますね。

    ピアス以外にもネイルなども楽しみたい場合は、そもそも飲食バイトがきついです。

    もっとファッションを楽しめる職場に変えた方が、毎日が楽しくなりますよ。

    参考⇒飲食店のバイトでもネイルはバレない?!爪の長さやカラー

    ③ バイトではなく実力でお金をもらう働き方を試す!

    仕事の優先順位を決める

    バイト以外の働き方をして、ファッションを自由に楽しむという方法もあります。

    例えば在宅ワークなどをすれば、飲食バイトと違い見た目などは完全に自由ですよね。

    在宅ワークの例
    • データ入力
    • YouTubeの文字起こし
    • モーニングコール

    また何か特定のスキルを活かすという方法もあります。

    勉強を教えるとか、何かをコンサルできたら仕事を受注できますよ。

    スキルを活かす例
    • 家庭教師をする
    • ココナラで仕事を受ける
    • YouTuberなど発信者になる

    こういった働き方は100%実力主義の世界。

    だからこそ見た目の条件などはないけど、評価を得るまでは稼ぎづらいというデメリットもあります。

    『飲食は向いていないな。』と以前から思っていたのなら、こういった働き方も検討しましょう。

    参考⇒飲食店のバイトはやめとけ!○○な人はやめたほうがいい説

    ピアスを注意されたとき
    • ピアスを諦めて今の職場で働く
    • ピアスOKのバイトに変える
    • 在宅など仕事を受注して働く

    スポンサーリンク


    飲食店のバイトはピアスは基本NG!個人経営への切り替えや隠し方を知ろう

    大手チェーンであれば、飲食店のバイト中はピアスは基本NGです。

    衛生面の問題や異物混入といったリスクを下げるため。

    ただ個人経営のお店であれば店長がOKを出せば、問題ありません。

    個人経営の飲食店をめぐり、店員さんがピアスをしていたら、そのお店はピアスOKだということです。

    ホール・キッチンのどちらを選ぶかは、以下の記事も参考にしてください。

    参考⇒ホールとキッチンは大変なのはどっち?体験談