チェーン店と個人経営のお店、どっちで働くのが正解?
大学生になった当時の私は、記念すべき最初のアルバイト選びに苦戦してました。
大人数で働くチェーン店と、少人数で働く個人店のどちらで働くのがいいのか。
結局、大学4年間では両方とも経験したのですが、実際に働いてみないと分からないメリット・デメリットがあったんです。
今回はそんな『個人経営のお店でバイトするメリットとデメリット』を紹介します。
なんとなくのイメージで応募したら、働き始めてから後悔するかもしれません。
充実したバイト生活にするためにも、あなた自身が個人経営のバイトに向いているかを今から確かめましょう。
個人経営のバイトのメリット5選!個人店ってどんな感じ?
個人で経営するお店でアルバイトをすると、どんなメリットがあるのでしょうか。
私が働いて実感したメリットは以下の5つです。
この5つに魅力を感じるなら、個人経営のお店で働くことが向いてますよ。
個人経営のバイトのメリット① 少人数なので主張が通る”やりがい”がある
チェーン店と大きく違うのがこの『やりがい』です。
チェーン店は大人数で作業を完全に分担して、業務ごとに取りかかるイメージ。
仕事の工夫や効率化は社員さんの仕事です。
でも個人経営のお店だと少人数で働いていることもあり、アルバイトの意見もバンバン通ります。
テーブルクロスをもっとオシャレにしましょうとか、今の料理に合いそうなデザート見つけましたとか。
自分の声でお店が変わり、それで売り上げが上がったりお客さんから満足されてらメチャクチャ楽しいです。
通常のアルバイトでは味わえない『仕事のやりがい』を体験できるのはメリットですね。
メリット② 居酒屋や飲食店などの個人店は店長と仲良くなりやすい
小さな店舗で少人数で働く個人店では、従業員同士の距離も自然と近くなります。
バイト同士で遊びに行ったり、仕事終わりに店長から差し入れをもらったり。
アットホームで気を楽にして働きやすい職場なのも個人経営のメリットですね。
お互いに旅行に行ったときはお土産を渡しあって、店長からはお年玉ももらっていました。
こういった距離感はチェーン店だとなかなか味わえません。
メリット③ 個人経営のバイトは働き方の融通が効く
チェーン店と大きく違うのは働き方にも出てきます。
例えばチェーン店だと営業時間や営業日は全国で統一されてることがほとんど。
だからお客が来なくてもお店を開いてないといけないし、暇疲れという状況が起きます。
ただ私が勤務していた個人経営のお店は、働き方も柔軟に対応してくれました。
天候が悪くてお客がいないときは『今日はもう帰っていいよ』と早めに返してくれたり。
それ以外だとテーブルで学校の勉強をして、お客が入ってきたら仕事に戻るなんてこともありましたね。
このように良い意味での”ゆるさ”があるのも個人店でバイトする魅力。
マニュアルで決まってるからというチェーン店とは違います。
時間があるときは店長に料理を教えてもらったりもできますよ。
メリット④ お店のメニューなど仕事の覚える量が少ない
また仕事で覚えることに関しても個人店の方が少なくて働きやすいです。
チェーン店だと1つ1つの仕事がマニュアル化されているので、最初に『覚える』という勉強時間が必要。
ただ個人経営のお店にはマニュアルがないので見て覚えたり、直接教えてもらって覚えていきます。
それにチェーン店とは違ってメニュー数も少なく、季節限定メニューもないので覚える量が少なくてすみます。
オーソドックスな料理名を覚えるだけで働けるようになるのも個人店で働くメリットですね。
参考⇒飲食店のバイトでメニューが覚えられない!記憶力に頼らない解決案
メリット⑤ 飲食店のうざい客が少ない
地域に根付いた個人店の飲食店の場合は、お客さんの常連率も高いです。
だからお客さんも優しい人が多い印象。
常連さんからは『新しく入ったの?』とか『美味しかったよ。ありがとう』といった声をかけてもらえます。
チェーン店だとお客さんの数が多いので、顔を覚えることは稀です。
常連だとしても関係がドライというか、コスパが良いから食べに来てるだけといった感じ。
クレームまがいな客はそういったお店を選ぶので、個人店の方が客層も良いことが多いです。
(ただ客層に関しては働く地域やお店の場所によって変わります。)
- 意見が反映されやすく充実して働ける
- 店長や従業員と仲良くなれる
- 働き方に融通がきく
- メニューなど覚えることが少ない
- 常連さんとの交流がある
個人経営でバイトにはデメリットも?きつい瞬間
先ほどは個人経営のお店でアルバイトして良かったと思えた5つをお話ししました。
でも個人店でアルバイトすることはメリットだけではありません。
働きたいと思ってからバイトを辞めるまでの間に隠されたデメリットは7つ。
この7つを避けられるか、乗り越えられるかでバイトの充実度が変わります。
デメリット① 個人店のバイト求人は探し方が難しい
チェーン店と違って難しいのは求人を見つけること。
いくつもの求人誌や求人サイトで募集するチェーン店とは違って個人店の求人情報は見つけにくいです。
お金をかけられないので求人欄が小さかったり、お店の中に張り紙をしてるケースも。
『このお店で働きたい』と思っても求人を出していなかったら働けないですし。
応募のしやすさという点ではチェーン店と比べて劣ってしまいます。
デメリット② 個人経営のカフェなどではかわいい制服が着れない
個人経営のお店は基本的に私服にエプロンが多いです。
お店のTシャツくらいはあっても、制服が用意されているのまレア中のレア。
だからカフェ店員など可愛い制服を着て働きたいときは個人店は向きません。
もし制服を着て働きたいという希望があるならチェーン店がいいかも。
私が働いていた個人店だと私服+エプロン+帽子でしたね。
デメリット③ 個人経営のバイト内容を覚えるときマニュアルがない
先ほど個人経営のお店はマニュアルがないという話をしました。
そもそも覚える量が少なかったり、直接先輩や店長から教えてもらえるので問題はありません。
ただ自分の頭で考えるクセが付かないとマニュアルがないことにストレスを感じることもあります。
お客さんからの急な要望に『こういうときどうしたらいいの?』って対応に困るんですよね。
私も以前『お持ち帰り出来ますか』と聞かれ困ったことがありました。
職場ではテイクアウトはしていないのですが、お客さんの子供が『家に帰ってから食べる』と言ったんですね。
こういったときはマニュアルで対応できないのが弱みになります。
店長に聞きに行くと『今回は特別に…』とタッパーに入れてテイクアウトしました。
自由度が高いとチェーン店より自分の判断が求められることがあります。
店長に聞きに行くのが一番ですが、何かに頼って働きたい人にはマニュアルがないのはストレスを感じるかも。
デメリット④ 個人店で社員と合わないときつい!
少人数で働くのでアットホームになり仲良くなりやすいのが個人店のメリット。
ですがそれは店長とアルバイトの相性が良かった場合です。
もしかすると店長がすごい職人気質で気難しい性格かも。
横柄な態度をとってハラスメントな対応をしてくるかもしれません。
個人経営のお店って『店長=王様』なので当たりハズレが多いんですよね。
なので『このお店で働けそうか』を事前に下見することがオススメ。
お客として来店して従業員の人柄に触れると、こういったリスクは避けられます。
デメリット⑤ 自営業のカフェや居酒屋だと出会いにも当たり外れがある
少人数で働くことでデメリットなのが出会いです。
単純にバイト先で出会いも求めているなら、人数が多いチェーン店の方が確率は高いですね。
異性の数が多いほど恋愛に繋がるチャンスも多いでしょう。
もし店長と2人だけの店舗で働くとなったら、常連さんとの出会いしか期待できませんし。
こういった出会いを求める場合も、一度下見をするのがおすすめ。
どういったタイプの人が働いているかを事前に知ることができますよ。
参考⇒飲食店のバイトで出会いを期待できる職場の選び方と注意点
デメリット⑥ 夏休みやテスト期間のシフト調整が個人経営だと難しい
働き始めてしばらくたってから痛感した個人店のデメリットがシフト調整でした。
大人数で働くチェーン店だと急な休みやシフト変更にも対応しやすいんです。
お互いに助け合っていこうという意識が強いので、『お互い様だよ』となるんですね。
ただ少人数で働く個人店だと、休めないこともあります。
アルバイトの数が少ないと、シフトの調整がしづらい。
無理をいって変えてもらったら申し訳なさが残りますし、そもそも言いづらいんですよね。
夏休みやテスト期間など休みが欲しいときは事前に伝えるのがポイント。
なるべく早くに伝えておけば店長を困らせることもなくなります。
デメリット⑦ 個人経営のバイトをすぐに辞めにくい
個人経営のお店でバイトする最後のデメリットは辞めるとき。
少人数なのでバイトを辞めたいと思っても『今急に辞められたら困る』という状況になります。
私も辞めるときは3カ月前に伝えて、店長が新しい子を採用。
その子に一通りの仕事を教えてから円満に辞めることができました。
辞めるときもシフト調整と同じく、なるべく早めに伝えるのがポイント。
すぐ辞めるのは状況的に厳しい場合が多いですね。
せっかく採用して仕事を教えてくれた店長を困らせるのも申し訳ないし。
- 求人情報を見つけにくい
- 制服が着れない
- マニュアルがないのがストレスになることもある
- 店長と性格が合わないと厳しい
- 出会いが少ない
- シフト調整が難しい
- バイトをすぐに辞めにくい
個人経営のバイトならではのメリット・デメリットはある!きついかは事前に確認
今回は個人経営のお店でバイトするメリットとデメリットについてお話ししました。
デメリットを事前に知って上手く対応すれば、個人店で働くことへの充実度は上がります。
自主的に働きたい人は個人経営のバイトがおすすめ。
逆に決められた作業をこなしたい人はチェーン店の求人を探しましょう。
応募する前は一度お客として下見をして職場の雰囲気を見ておくと安心ですよ。
参考⇒飲食店のバイトの面接当日の服装や髪型のチェックリスト付
どちらが正解でどちらが不正解ということはありません。
あなたがどちらの職場に向いているのかを、今回のお話しを参考に決めましょう。
そして応募する前にお客として来店して『このお店なら働きたい』と思えたら勇気をだして応募してはいかがでしょうか。